0120-940-326
〒116-0003 東京都荒川区南千住2-6-5-101
営業時間 / 9:00〜20:00 定休日 / 日曜日
墨田区の瓦屋根を、金属屋根に改修
最近、住宅の瓦屋根を金属屋根に改修するケースが多くみられます。
長年暮らしていると、気象や地震などでどうしても屋根が痛み、不具合が出てきてしまいますよね。
その際に、改修工事で使用している屋根材の紹介をしていこうと思います。
当社では、ガルバリウム鋼板という金属屋根材を使用し、
屋根の改修を行っております。
材質は、0.35mmから0.5mm程度という薄い板ですが、
耐風性能や、水を弾く防水性に優れていて、屋根改修工事時には主流となっている屋根材です。
ハゼ部の横のラインと、アヤメ折りの縦のラインで、意匠性に優れたものになっております。
既存の瓦を撤去し、
下地補強のコンパネと、防水性のある下葺き材(ゴムアスファルトルーフィング)を貼り、
役物(軒先唐草・ケラバ唐草等)を取り付け、
金属屋根を葺いて完成です。
屋根が傷んできて、改修を検討されている方は、ご参考下さい。
19/05/04
18/06/13
TOP
瓦屋根から金属屋根に改修
最近、住宅の瓦屋根を金属屋根に改修するケースが多くみられます。
長年暮らしていると、気象や地震などでどうしても屋根が痛み、不具合が出てきてしまいますよね。
その際に、改修工事で使用している屋根材の紹介をしていこうと思います。
どのような材料なのか?
当社では、ガルバリウム鋼板という金属屋根材を使用し、
屋根の改修を行っております。
材質は、0.35mmから0.5mm程度という薄い板ですが、
耐風性能や、水を弾く防水性に優れていて、屋根改修工事時には主流となっている屋根材です。
ハゼ部の横のラインと、アヤメ折りの縦のラインで、意匠性に優れたものになっております。
施工工程
既存の瓦を撤去し、
下地補強のコンパネと、防水性のある下葺き材(ゴムアスファルトルーフィング)を貼り、
役物(軒先唐草・ケラバ唐草等)を取り付け、
金属屋根を葺いて完成です。
屋根が傷んできて、改修を検討されている方は、ご参考下さい。
株式会社維心瓦工業
〒116-0003 東京都荒川区南千住2-6-5
0120-940-326
営業時間:9:00〜20:00
定休日:日曜日
◆◇――――――――――――――◇◆